-
"LEGENDARY VINTAGE 2016" CHATEAUNEUF DU PAPE ROUGE SET
¥93,000
<当サイト限定> *3本すべて赤ワインです シャトーヌフデュパプなど南仏のワインの特別な 歴史的ヴィンテージ2016年がそろそろ飲み頃に なりそうなので、特別にご案内いたします。 あまり、市場に出ていないと思います。 レストランや欧米のワイン商が押さえているので。 2016年は晴天に恵まれたヴィンテージですが、 近年の猛暑日が続く、ただ暑いだけの年ではなく 朝晩の寒暖差DIURNAL RANGE の幅が記録的に 大きく、結果としてブドウがゆっくりと紫外線を浴び 酸やタンニン、生き生きとした果実味を保ちながら 完熟した「理想的な年」、 「長期熟成させるためのワインのヴィンテージ」 なのです。 フランス中のワイン醸造家や世界のワイン評論家が 伝説的なレアヴィンテージと評価する 南フランスの2016年ヴィンテージ。 ★セット内容★ 1) "SAINTES PIERRES-CHATEAU NALYS " CHATEAUNEUF DU PAPE 2016 1本 シャトーヌフデュパプ屈指のワイナリーのひとつ ナリスのセカンドワイン。と言ってもパプの優良な区画 LA CRAU , BOIS SENECHAL , NALYS の樹齢40年以上の グルナッシュを主体に造られたワインで、果実味の豊かな ふくよか、若くから美味しいスタイル。 ですが、10年ほど熟成したものもとても美味しいので これからが飲み頃のとても楽しみなワインです。 すぐに召し上がっても良いですし、 1,2年忘れたころに、記念日などの特別な食事の時に 開けてみてはいかがでしょうか ブドウ品種:グルナッシュ70%、シラー15%、 ミュスカルダン、ムールヴェードル、サンソー ヴァッカレーズ、テレノワール 2)CHATEAU DE BEAUCASTEL CHATEAUNEUF DU PAPE ROUGE 2016 1本 シャトーヌフデュパプを代表する世界的ワイナリー。 パプの品種作付け割合は約90%がグルナッシュで それ以外の12品種は混植、つまりランダムに混ぜて 植えられていることが多いそうですが、 ボーカステルでは13種類全てを品種ごとに 栽培、醸造しています。 シラーとムールヴェードルは木材由来のタンニン、 通気性と相性が良いため木桶で アルコール発酵します。 その他、グルナッシュ、サンソー、クーノワーズ などはコンクリートタンクでアルコール発酵します。 その後、品種ごとにマロラクティック発酵、貯蔵後 13種類のワイン全てを使いブレンドするのですが、 このブレンド割合を決めるのがボーカステルの ペランファミリーの最も重要な伝統的行事なのです。 家族で集まり、過去のヴィンテージの特徴と 比較しながら、味わいを見て「そのワインが将来 どのようなワインに育っていくのか、育ってほしいか」 家族で相談し、ブレンド割合を決めるそうです。 ブレンド後のワインは約1年、500Lの大樽で 寝かされます。 近日中に飲んでも美味しいと思いますが、 10年ほど将来の特別なひとときのために リザーブしておくのもおすすめのワインです。 ブドウ品種:グルナッシュ30%、 ムールヴェードル30%、 シラー15%、クーノワーズ10%、その他 3)HOMMAGE JACQUES PERRIN CHATEAUNEUF DU PAPE ROUGE 2016 重厚で深みのある堂々とした味わい。 干しブドウを使ったアマローネか!?と思うくらい 力強く甘味を感じるような濃厚な口当たり。 ブドウ由来の果実味、酸味、渋みなどすべての 味わいが高いレベルでまとまっていて、 品格の高さを感じる、フランスを代表する 銘酒です。 ジャックペランは現当主の祖父で、 この地域のムールヴェードルの熟成した時の 味わい深さに注目し、その特徴を生かした ワイン造りに力を注ぎました。 ブドウの出来が良かった年だけに仕込まれる 特別限定ワインです。 50年の熟成に耐える、と言われています。 先日試飲しましたが、本当に50年後に 飲んでみたいと思わせてくれるワインです。 ブドウ品種:ムールヴェードル75%、グルナッシュ、 シラー、クーノワーズ
-
BAROLO CASTIGLIONE 2015 VIETTI
¥12,100
BAROLOの生産地域の中でも 特にブドウの出来の良い畑、区画を分けて ワンランク上のワインMGA-MENZIONI GEOGLAFICHE AGGIUNTIVE 俗にいうクリュバローロとして瓶詰したパイオニアの 老舗ワイナリー。 本拠地のCASTIGLIONE FALLETTO村の樹齢10~45年の 畑のネッビオーロを、畑の区画ごとに醸造、 約30か月樽熟成。 熟成後、瓶詰前にブレンド。 バローロは10年目から驚くほど 深み、複雑さが出てきます。 ネッビオーロは飲み頃が難しいですが 老舗ワイナリーの良いバローロの 熟成したものは本当に甘美で 深い味わいが楽しめます。
-
BOURGOGNE ROUGE "LES GRANDS CHAILLOTS" 2015 THIBAULT LIGER-BELAIR
¥5,900
CHAILLOTSとはブルゴーニュ・コートドールで 見られる風化した石灰岩のことです。 NUITS ST GEORGES 1ER CRU "LES ST GEORGES"の トップ生産者THIBAULT LIGER-BELAIR が造る ブルゴーニュルージュは、レ・サンジョルジュに 隣接する区画、LADOIX,MARSANNAYなどの CHAILLOTS土壌の特別なピノノワールから 出来ています。 色は淡いですが、赤い果実の香りと味わいが豊かで、 一口飲めばこのワインが並みのピノノワールではない 事がわかります。 ニュイのピノノワールにしかない 滋味深い鉄分や血っぽさのニュアンスもたっぷりです。 2015年、最後の1本です。 もしよろしければ是非!
-
GIGONDAS "LA GILLE" 2015 FAMILLE PERRIN
¥4,900
樹齢の高いグルナッシュが主体のジゴンダスは 他の南仏のワインよりもタンニンが繊細で上品。 程良く熟成した赤ワインならではの 「若い赤ワインでは味わえない」ドライプルーンや 葉巻タバコ、スパイスのニュアンスが溶け込んだ 複雑な風味が楽しめます。
-
CH.TROTANOY 1985 <1,500ml>
¥77,000
<当サイト限定販売> Bordeauxより空輸で取り寄せ、当店の地下で6年ほど 寝かせていました。2本取り寄せて、1本飲んでしまいました。 コルクの状態は万全でした。 昔、ボルドーのワイン商に連れられてPomerolの新酒試飲会に 行ったときに若いTROTANOY(トロタノワ)を試飲させて 頂きました。 他のシャトーは合同試飲なのですが、TROTANOYは 単独で試飲会場が設けてありました。 若いときはかなり硬く甘味や果実味は閉じているワインです。 渋いです。フルーティで肉厚なメルロのイメージが覆りました。 がちがちに閉じていて、味も香りもなかったなあ。 40年近くの熟成を経て、古酒ならではの風味、 複雑さを感じる魅力たっぷりのワインになっています。 パイ包みの肉料理にマデイラやポートワインのソース、 付け合わせはキノコ(トリュフ)で合わせたいな~。 ビーフウェリントン、子羊のマリアカラス風とか。 1985年生まれの方の御祝に大勢で召し上がるのに いかがでしょうか。 TROTANOY(トロタノワ)は生産量が少なく、 なかなかお目にかかれないため、日本では知名度が低いかも しれません。ラベルも地味だし。 しかし欧米のワイン愛飲家の中では垂涎の的なのです。
-
CH.COS D'ESTOURNEL 1989 <3,000ml> ST ESTEPHE Medoc
¥220,000
ボルドーのワイン専門業者(ネゴシアン)から 直接取り寄せました。 シャトーの地下で大切に保管されていた 1989年の3L瓶(ダブルマグナム)です。 当店の地下セラーにて寝かせています。 1989年はボルドー・メドックにおける 20世紀を代表するヴィンテージです。 世界中のワイン愛飲家垂涎の1本です。
-
<MG 1,500ml> VOSNE ROMANEE 2005 JEAN GRIVOT
¥33,000
投機筋は1級や特級に群がりますが、実はヴィラージュの 程よく熟したものこそブルゴーニュの滋味深い味わいを楽しむのに もってこいなのです。 フランスのレストランで10年ほど熟成させたヴォーヌロマネや ニュイサンジョルジュ、ジュヴレイシャンベルタンを見つけたら 即決で注文してください。 ジャングリヴォのヴォーヌロマネ2005年、マグナムボトル! Cellar Worthyとはこのワインのためにある言葉だと思います。
-
CH.LEOVILLE LAS CASES 1989 <1,500ml>
¥88,000
<当サイト限定販売> 1989年。 COOL CLIMATEの頃の、ゆっくりと熟した カベルネーソーヴィニヨンをたっぷりと使った クラシックボルドーの銘酒です。 やはり、温暖化した現代のワインとは別物、 へこたれない半永久的に熟成させても面白い アンティークワインの逸品です。 弊社がシャトーペナンなどの直輸入ワインを購入している 日本人の信頼できるBordeauxのワイン商より空輸で取り寄せ、 当店の地下で6年ほど寝かせていました。 LEOVILLE LAS CASESファンが多いのは、ボリュームがあって 甘みを感じる、誰もが唸るような味わい深さがあるからだと 思います。 ポートワインのような甘い、ドライプルーン、たばこ、 チョコレート。いくつもの甘く豊かな香りが出てくるのは さすがメドックのトップシャトーです。 イギリスのワイン愛飲家が大好きなワインのひとつです。
-
"56 MALBEC" CHATEAU PENIN 2021
¥2,860
温暖化するボルドーで今、最も注目されているブドウ、 マルベック100%の新しいシャトーペナンが入荷しました。 果皮が厚く、タンニンが豊富なマルベックは近年の 温暖化した環境でも爽やかな酸とタンニンがあり 重ったるくならないのが特徴です。 世界各地でワインの度数が上がり、14度台の物が 増えてきましたが、このマルベックは12度台の古き 良きクラシックボルドーの頃のバランス良いボディの ワインに仕上がっています。 あまり知られていませんが、マルベックはメルロの 異母兄弟で味わいに似ているところもありますが より若々しさがあり硬く、冴えた渋みがあります。 ワイン名にある「56」は1956年、 この頃、マルベックはボルドースーペリュールの耕作面積の 40%程を占める主要品種だったのですが この年に歴史的な大霜害によってマルベックの畑が壊滅しました。 その後、早熟で味わいにボリュームのあるメルロに植え替えられ ました。今、再び気候変動によってマルベックの出番が巡って 来ました! そして、1956年はシャトーペナンのオーナー、 パトリック・カルテイロン氏の生まれ年でもあります。 ワイン通のウンチクの対象にならないA.O.C. Bordeaux Superieurですから価格は良心的で、 地元レストランのソムリエの隠し玉的な美酒です。 ☆シャトーペナンのご紹介☆ メルローの世界的名産地・サンテミリオンやポムロールの 対岸にあるシャトーペナンはリーズナブルな価格と果実味豊かな 味わいで、地元だけでなくパリの高級レストランでも定番として 扱われています。
-
"CLAIRET クレレ(濃厚なロゼ)”CHATEAU PENIN 2022
¥2,090
☆新ヴィンテージ<2022年>が入荷しました!☆ ボルドー名産の濃厚なロゼ「クレレ」は近年フランスでも 人気急上昇中です♪ 赤ワインの本場・ボルドーも真夏は暑くて赤ワインを飲みたい 気分にはなりません。 地元の人はクレレをよ~く冷やして肉料理と共に楽しみます。 酸味、渋みは穏やかでジューシーな味わい。グラスが進みます♪ フレッシュなイチゴのような味と香りがあふれます。 メルロー90%、カベルネソーヴィニヨン10% フランスでは昨年、白ワインの消費量をロゼが超えました! 肉でも魚でも、日本料理にも良く合うクレレを是非一度 ご賞味ください。 ☆シャトーペナンのご紹介☆ メルローの世界的名産地・サンテミリオンやポムロールの対岸にある シャトーペナンはリーズナブルな価格と果実味豊かな味わいで、 地元だけでなくパリの高級レストランでも定番として扱われています。
-
GRACE CABERNET FRANC 2016 G.I.YAMANASHI ,AKENO MISAWA WINERY
¥8,800
カベルネフランは青臭さがあり、タンニンが粗く 本当に美味しい赤ワインを造るのは難しいのですが この明野農場の物は、本当に手をかけて丁寧に 大切に育てられたのが良く分かります。 ボルドーサンテミリオンなどフランスの名産地の物よりも スマートなワインですが、食欲をそそるような旨味と酸味の バランス、樽由来のカフェのニュアンス、そして血や鉄分の ニュアンスも十分で、本当に良い赤ワインであることが 良く分かります。 血の滴るような野生の鴨やシギ(Becasse)、鹿、赤牛など 赤身の肉のためにあるような豊かな風味のワインです。 フランス、ロワール地方のソーミュールシャンピニーの ような優雅で風格あるワインのイメージです。 フレンチオーク樽にて19か月熟成、新樽比率約20% ALC.13%
-
GRACE MERLOT 2016 G.I YAMANASHI,AKENO MISAWA WINERY
¥8,800
日本でも味わい深い赤ワインが出来るということが よくわかる1本です。 山梨県北杜市明野町の標高700mにある三澤農場の メルロに少量のプティヴェルドをブレンドしています。 果実味豊かで口当たり良く、なめらかな後味。 上質のボルドーワイン同様に「ビロードのような舌触り」が 心地よく、鉄分や血のニュアンスもある高級なワインです。 余韻は中庸で嫌味の無い、きれいな、日本のワインならではの 優雅な後味を楽しめます。 フレンチオーク樽にて19か月熟成、新樽比率約20% ALC.12.5%
-
PENSEES DE LA FLEUR 2002 POMEROL
¥22,000
ボルドーのなかでも特別な土壌と気候に恵まれた わずか100haの銘醸地ポムロール。 その中でも一握りのワイナリーだけが位置する 丘の上のワイナリー「シャトーラフルール」のセカンドラベル。 ものすごく粘着性のある粘土質の畑に樹齢の高い、ごっつい メルロの樹が整然と植えられています。 フラッグシップのラフルールとの違いは畑の区画。 土壌はパンセの方が若干、砂が多めの粘土、小石、石灰質。 ですが、ロケーションは丘の上のまさにポムロールの中の ポムロールです! 写真にあるペトリュスのすぐ横です。 地中にはcrasses de ferという鉄分の岩盤があって それがポムロールのメルロの味わい、複雑さに 寄与します。(写真3枚目) ここから、世界中の他の地域では真似できない 深く複雑な、引き締まったフルボディのメルロが 出来ます。血や鉄分のニュアンスたっぷりです。 昔、四谷のオテルドミクニでパンセの2001年を 頂きました。 シェフがパリの蚤の市で手に入れたという蛸唐草模様の入った アンティークの壺型デキャンターでサーヴして頂きました。 ラリックなどの超有名メーカーではないので手頃な価格だった、 とソムリエの方はおっしゃっていましたが素敵な経験をさせて 頂きました。 熟成して力強さがそぎ落とされて、ドライフルーツの 甘美なニュアンスと高級ワインにしかないしっかりとした体幹、 血のニュアンスがしっかりとありました。 フォワグラと賀茂ナスのソテー ムッシューハインリッヒゾーン風 (さまざまなハーブを刻み、バルサミコやナッツと合えてたっぷり乗せている) 牛ヒレ肉のステーキ と頂きました。 血のある肉には良いワインを!
-
LE PETIT LION DU MARQUIS de LAS CASES 2015 750ml
¥9,900
2015年ヴィンテージが入荷しました。 深い味わいとリーズナブルな価格で世界中にファンの多い シャトーレオヴィルラスカーズのセカンドワインです。 セカンド、と言ってもブドウの出来る畑はファーストの ラスカーズと全く同じで、ブレンド段階の試飲で 選ばれなかったワインになります。 概ねファーストよりもメルロが多い事が多いようです。 熟成すると甘くなるんですよね、この辺のワインは。 滑らかでリッチな味わいをファーストの半分以下の価格で 味わえます。 2015年、言わずと知れた良いヴィンテージです。 このあたりのワインも人気があって値上がりしています。 海外からのお客様に評判が良いですね! もちろんもう少し熟成させても面白いですが、ほどほどの ところが良いかなと思います。
-
ALSACE ROUGE (Pinot Noir) 2017 MARCEL DEISS <750ml>
¥7,000
<当サイト限定販売> 地下セラーから1本だけ出てきました。 旧ラベル!2017年です。 アルザスのピノノワールはフランスで何回も 飲みましたが、(20年前は)あまりパッとしたものに 出会いませんでした。 しかし、試飲会で飲んだマルセルダイスのピノノワールには 驚きましたね。色合いも味の構成もしっかりとしていて 余韻が長い。 昔、Mathieu Deissに会ったときに 「丁寧な畑仕事はワインの味わいの深さ、余韻の長さに 表れる」と言っていましたが、本当なんですよね。 余談ですが、日本の小布施ワイナリーやファンキー シャトーも温暖湿潤な日本で造られたとは思えないワインが 出来ますがひと房、ひと房を丁寧に「高級フルーツ並み」に 手をかけています。 さすがに、ダイスは耕作面積が日本のワイナリーより 広いし、人手を日本並みにかけることはないでしょうが、 他のワイナリーのアルザスルージュとは違います。 2017年のピノノワールってブルゴーニュなど他の産地も 含めて「今おいしいヴィンテージ」だと思います。 もしよろしければ是非!
-
FIXIN "LES CLOS" 2017 BERTHAUT-GERBET
¥8,800
DIJONの町から10kmほど南にあるFIXINは 隣にあるGEVREY-CHAMBERTINが あまりにも有名なため、どうしても見落とされがちです。 しかし、ワイン造りの歴史は非常に長く フランス国内のワイン愛飲家の間では FIXINは値ごろ感のある良いワインとして 知られています。 そのFIXINを本拠地とする屈指の伝統的ワイナリー BERTHAUT(ベルトー)の飲み頃おすすめワインです! FIXIN村は東向きで高低差のある急斜面の畑が多いです。 この畑 LES CLOSはMARSANNAY村に近く、標高が高く 傾斜がある区画です。 1933年、’54年、’79年、2005年に植樹されたピノノワール 計1.3ha ヴィンテージによっては除梗しないブドウを20%を限度に 使います。 コンクリートタンクでアルコール発酵。 新樽は約20%使用。 15か月熟成。 ピノノワールの風味、土壌から来るミネラル感、 血、鉄分もあり、やわらかな余韻。 エレガントでバランスの良い飲み頃の ワインです。
-
GEVREY CHAMBERTIN 2017 SERAFIN PERE & FILS
¥12,650
色は淡いですが、ブルゴーニュの ジュヴレイシャンベルタンならではの ピノノワールの甘く複雑な風味、 しっかりとした余韻が楽しめます。 ブルゴーニュのワイナリーを50件ほど 訪問させていただいて感じたのは 格付けの無い、ヴィラージュの 程よく熟成したワインにこそ 他の国や地域にはない ブルゴーニュのピノノワールの 底力のような、にじみ出てくるような 味わいを感じます。
-
CHASSAGNE-MONTRACHET ROUGE 2013 DOMAINE RAMONET 750ml
¥15,400
ラモネはシャサーニュモンラッシェの白が勿論有名ですが、赤も是非 飲んで頂きたい銘酒です。最低7、8年は熟成したものが良いです。 ヴィラージュでも味がたっぷり乗っていて、土壌由来のミネラル、鉄分も 豊かな余韻のあるワインです。 ニュイの有名ワイナリーの1級や特級のような甘っ濃い感じが無いので 鹿や鳩のような血の滴る、淡泊な赤身の肉にはシャサーニュの赤が 良く合うと思います。 これから更に美味しくなる逸品です。
-
VOSNE ROMANEE 2015 MICHEL GROS 750ml
¥16,500
投機筋は1級や特級に群がりますが、実はヴィラージュの 程よく熟したものこそブルゴーニュの滋味深い味わいを楽しむのに もってこいだと思います。 もしフランスのレストランで10年ほど熟成させた ヴォーヌロマネやニュイサンジョルジュ、 ジュヴレイシャンベルタンのヴィラージュを見つけたら 即決で注文すべきです。 ミシェルグロのヴォーヌロマネ2015年は 良く熟成させて美味しいワインですね! 昔、JEAN GROSのヴォーヌロマネ1996を 2006年にパリで買って持ち帰り、その3年後くらいに 飲みましたが美味しかったな~。 本当に美味しかった! Cellar Worthyとはこういったワインのためにある言葉だと思います。
-
VOSNE ROMANEE 1ER CRU "LES BEAUX-MONTS" 2016 RENE CACHEUX
¥19,800
造るワインはほぼ全てヴォーヌロマネのみの小さな 名ドメーヌ! 特級に準ずる1級畑ボーモンは熟成により、甘味と 複雑さを増します。 世界中でもこの地域でしか出来ないピノノワールの味です。 無ろ過、無清澄。
-
"CUVEE NICOLAS ROLIN" BEAUNE 1ER CRU 1998 HOSPICES DE BEAUNE
¥39,000
HOSPICES DE BEAUNEの創設者 NICOLAS ROLIN 財務長官が自ら寄進した HOSPICES DE BEAUNE の中の HOSPICES DE BEAUNE 1998年だと醸造長はSILVAIN PITIOT氏かな? 後にCLOS DE TARTの支配人になります。 ELEVEURはHENRI de VILLAMONT 名門です。 なかなかお目にかかれない1本です。
-
BANDOL ROUGE 2011 CUVEE ESTAGNOLE LA BASTIDE BLANCHE
¥5,500
マルセイユの西に位置するフランスを代表する 伝統的ワイン産地バンドールの飲み頃の熟成酒! ドライプルーン、黒糖の甘い香り、葉巻タバコや シナモンのようなスパイシーな香り、独特の 酸化熟成香「ランシオ」も感じられます。 このCUVEE ESTAGNOLEはワイナリーの中でも 特にぶどうの良く熟す区画のMourvedre 95% Grenache5%で造られています。 Mourvedreは熟しにくい、難しいブドウ品種ですが その特長を生かした、味わい深いフルボディの 熟成酒です。 是非ご賞味いただきたいワインです。
-
COTE-ROTIE "La Landonne" 1981 GUIGAL <750ml>
¥55,000
<当ネットショップ限定販売> 熟成することで真価を発揮するコートロティ。 40年の熟成を経た極上のワインです。 80年代のラ・ランドンヌは木製大桶発酵、新樽100%熟成。 コートロティの伝統的な製法のクラシックスタイルです。 タンニンが強くしっかりと芯のあるフルボディ。 最も力強いコートロティと言われています。 シラー100%
-
CHASSAGNE-MONTRACHET ROUGE 1ER CRU 2016 DOMAINE GAGNARD-DELAGRANGE
¥8,800
おすすめ! このワインは試飲会で本当に香り立ちが良く 深みがあって、ブルゴーニュのピノノワールの 美味しさがたっぷり詰まっていました! 2016年はオフヴィンテージのようですが、 そこがイイ! ALC.12.5% vol. 良い感じで渋みのギスギス感、アタックの強さが そぎ落とされ始めています。 1954年植樹の1級CLOS ST JEANが1/3 1928年!植樹の1級MORGEOTが2/3 ULTRA VIEILLES VIGNES 超古木じゃないですか! 無濾過、無清澄 熟したイチゴジャム、ブラックチェリーのリキュールの甘い ニュアンスと伝統的な上質の赤ワインらしい樽の風味が 絶妙に馴染んで、やわらかく幸せな飲み心地です。 シンプルな赤身の牛肉のステーキに舞茸のソテーを添えて このシャサーニュを飲めば、気分はブルゴーニュ地方の レストランです!! 結構いろいろなブルゴーニュの本に書いてありますが シャサーニュの赤ワインは POMMARDやVOLNAYよりも南の地域なのに、 北のCOTES DE NUITS、特にGEVREY CHAMBERTINのような しっかりとした鉄分や血のニュアンス、細かいタンニンがあります。 10年以上寝かせても美味しく楽しめるワインだと 思います。おすすめです!