・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥6,050 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月23日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。
温暖化でブルゴーニュ地方のシャルドネが甘く
重くなる傾向があります。
その代替品種として注目されているサヴァニャンを
ブルゴーニュ南部マコネで栽培して醸造された
挑戦的なワインです。
フレッシュで爽快な酸味がキリっと効いた辛口で
シャルドネのねっとりとバターっぽいワインとは
違う清涼感のあるワインです。
かといって、薄っぺらくて物足りないわけではなく
高級ワインにもある塩気、ミネラル感も十分で
グリップの効いた、味のあるワインなので
伝統的なバターやクリームを使ったブルゴーニュの
料理はもちろん、新鮮な魚介類をふんだんに使った
料理と合うでしょう。
大西洋沿岸の料理、タイやベトナムなどの
エスニックにも良く合うでしょうし
もちろん日本料理にもぴったりです!
鮮烈な酸とミネラル感のあるワインは
醤油とも合うんですよ!
サントリー二島のアシルティコと同様の
印象がありました。
こういったワインは寿司とあうんですよね。
ワイン会などで持ち寄る機会にも重宝しそうです。
サヴァニャンと言えば本場はジュラ地方ですが
ジュラとブルゴーニュは双子の姉妹とも言われていて
地理的にも文化的にも近いところがありますので
今後代替品種として根着いていくことは必然だと
思われます。
ジュラのサヴァニャンの酸化熟成した独特の味わいや
乾燥したプーアル茶的なニュアンスは全くない
癖のない、柑橘類のような爽やかなサヴァニャンです。
生産者はブルゴーニュ地方南部マコネの3つの若手ワイナリーで
それぞれが自分の畑でサヴァニャンを栽培、醸造後に
持ち寄りブレンド。ステンレスタンクを主体に
一部は600Lの伝統的な木の大樽FOUDREで
9か月熟成させています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥6,050 税込